和泉市リサイクルプラザ彩生館での環境講座
「実験で知ろう!地球温暖化と省エネのしくみ」に参加。
大阪環境カウンセラー協会の谷さん、宇田さんを講師に参加型の講座を計画しました。
彩生館の企画運営を担うハート企画の一員である私は主に環境講座を担当していますが、人集めに四苦八苦するのが現状です。
でも今回はうれしい悲鳴で研修室に入りきれないからとお断りするほどの人気でした。きっと視覚に訴える実験道具などが功を奏したのでしょう。持ち込まれた実験道具は火力発電のしくみや、地球温暖化の理由、蛍光灯と発熱電球を点灯するのに必要なエネルギーの違いを体感する「手回し発電」等です。
学校の先生と一緒に参加した生徒さんや、ガールスカウトのメンバーなど小学生がたくさん参加し、子供の熱意を強く感じました。小学校の先生でもある谷さんの話はテンポ良く進み、OHPを多用しての説明はとても解りやすく夜の日本列島が17等星の明るさであることなど、いかにエネルギーを使った生活をしているかを再認識しました。
CO2が現在の2倍になれば小麦は12%、米は25%、トウモロコシは21%、大豆は57%減産となる予測など、今までの私たちの生活が近未来の子供達に多大な影響を与えます。出来ることは一つずつ今日から取り組んでいきたいものです。
例えば、待機電力を切る事、エコクッキングを心がけること、太陽の恵みを大いに利用すること、品物を大切に長持ちさせること、車の利用を出来るだけ控えること、ゴミになるものを買わない、作らない、出さないこと等たくさんあります。
私が幹事をさせて頂いているNPO大阪環境カウンセラー協会の作った環境家計簿は一ヶ月毎に電気、ガス、CO2の排出量が換算できる優れものです。
関心のある方はご連絡下さい。