新人7人さまざまな議員活動を報告
午前中EM家庭菜園へ行き、大急ぎで大根を6本収穫。12月にまいたエンドウは土の中から頭を少し伸ばした状態で懸命に伸びようとしているけれど、タイミングを逸した遅れは致命的かも?

ブロッコリーはやっと握りこぶし大になりました。
午後からは68回目の自治体勉強会に参加。
この勉強会には議員になる4年前から参加し、たくさんのことを吸収してきました。各地の議員が本音で語り合うので、エネルギーがなくなればここに来て、英気を養うといわれていた方もおられます。

今日は「新人議員が見た議会と議会活動」というテーマでパネラーの一人として参加させていただきました。
発言者は美原町、和歌山市、高石市、大阪市、堺市、西宮市、和泉市からの7人。
1)何を目指して議員になったか
2)目指したことは実現しているか
3)戸惑いは
4)今ぶつかっている壁は
5)取り組んでいるテーマは
ということを主に話し合いました。

・削るから生むの発想の必要性
・これからの議員は国際感覚が必要
・ひきつける話術とは
・議員は行政の手のひらで踊らされているのでは
・政策討論の必要性
・市民のレベルアップを図るには・・・
等等3時間半の時間がとても足りないくらい活発な意見交換がなされました。

4月には児童虐待をテーマに勉強会を行い、夏ごろには志木市への合宿もおおむね決まりました。

悩みながらも住民主権の街づくりを目指す仲間の集いはいつもパワーをもらって帰ります。
明日は東京稲城市と港区への視察予定です。